下ル川
トップページ
>
高知県の観光
>
四国の河川
>
高知の河川
>
四万十川
>
四万十川支流沈下橋
>
下ル川
四万十川支流下ル川に架かる橋
大平沈下橋
旧大野見村下ル川・四万十川1次支川・昭和45年架橋
中土佐町大野見、県道19号線より県道317号線に入り約10分程、県道に入ってすぐ川が分かれますが進行方向の右手の川に沿って上ると大平橋があります、道路は一車線の狭い道で対向車に注意です。
橋の上から見た風景です。
トップページへ戻る
高知県の観光へ戻る
四万十川へ戻る
四国の河川へ戻る
高知の河川へ戻る
高知県の沈下橋めぐりへ戻る
沈下橋へ戻る
沈下橋(支流)へ戻る